ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2020-01-01から1年間の記事一覧

ゲームに学ぶ人生の進め方

今 自粛中の連休です こんなに予定のない連休はあったでしょうか と思いますね 皆さん同じかな 私は家の片づけをしながら 片手間 無料ゲームで森を開拓して 村を作っています ヤフーのモバゲーです 『ふしぎなヘッディの里 』 街を作る系が好きと言えば好き…

健康的に生きるにもお金がかかる

コロナウィルスが流行り そうならないためには。。。と 考える 私は子供と夫の家族を 守らなければいけないので 色々考えます 免疫力を高めるために できることはなんだろう 〇食事 〇睡眠 〇ストレス 健康を心掛けているかと いえば yesともnoともいえます …

コロナの温度差はあちらこちらで感じられる

コロナに対しての温度差はあちらこちらで 感じることが多い 私と夫はサラリーマンなので 会社での コロナ対策や会社員としての考え方が 似ているので 話が合わないということは まずないから そこが安心できるところです 夫は会社ではあまり人の考え方で自分…

ステイホームで思うこと お金とその使い方

ステイホームで思うことは 私たち一家は もともとお金を使わない 生活なんだなということ ステイホームに実際 あまり変化を感じて いない生活だということ 普段からお金を使わないので お金をためやすいのかもしれないですね 出歩かないのかと言ったら そう…

2020年4月 家計簿(5月予算)

今月も無事お給料が入りました 私たちの仕事は私は時短になっています 夫もそうかな 夫は対策を考えたり対処しないといけない方の 人なので 仕事を抑えたりすることが できないため 電話での会議などをしながら 対応につとめています 4月のお給料から支出に…

子どもたちの進む道 安心した生活を送るために

子どもたちが就職する際に なくならない仕事、業種とは、、、と 夫と時々話すことがあります 何が正解かかは わからないですが 会社員夫婦が出す答えは やっぱりそこそこな規模の会社員であることは この日本では まずありがたいかなと そうなると ちゃんと…

日本は良い国だと思います

最近のニュースがを見ていて思うのは 日本はとても良い国だなって、、、 医療制度のことです 他の国は本当に貧しい人は 適切な医療処置を受けることが できないのだなと 処置が受けられないと 救える命も 救えないのだなと お風呂に毎日入ることができる私た…

派遣のころ 災害で休業になったことがあるから

コロナのことで 仕事が休業になってしまったり 働きに行けなくなる人が増えています 生活が不安定になることがつらいですよね 2011年の震災のとき 遠く離れた私たちの地域でも 働いていた先の業界関係で 休業期間が 設けられました それから週4日制にな…

新婚さんは比較的低めの賃貸の方がいいよと思います

コロナで私たちの仕事もいつ休業に なるかわかりません 3.11の災害時は休業がありました 休業になると会社員とはいえ 給料に影響はあります 残業代ありきで生活費を計算している人は 沢山いるからです 会社の規定で家賃を補てんしてもらえるのですが こ…

こういう非常事態に思うこと

毎年 お正月に思うのは 今年一年の家族の健康と安全 それから 災害が少ない一年であって ほしいこと ついでに小さく 私たちのお給料アップやら 子どもの成績アップやら なんちゃらかんちゃら。。。^^; 毎年変わらずそういうことでした 今 コロナウィルス…

③支出の費目を固定費と流動費に分ける

私の頭の中にあるお金を管理する 整理する方法というか順序を書き出しています ③支出の費目を固定費と流動費に分ける お金に細かい人 細かくない人 色々な方がいらっしゃるかと思います お金があればあるだけ使うという人 使っていいお金といくら残せばいい…

2020年3月 家計簿(4月予算)

3月に入るお金は実際は4月の予算と なっています 毎月変わり映えがなく たいして面白いものでは ないのですが。。。 夫婦2人で働いております 支払い ローン 35,000 食費 47,000 雑費 4,000 レジャー費 11,000 夫小遣い 40,000 私小遣い 15,000 ネット&携…

お金をためやすい気質 こだわりが少ないこと

私というか 我が家のメンバーは お金をためやすい気質だと常々感じます ざっくり言えば こだわりが少ないのだと 思います こだわり。。。 言い方によっては 良くも悪くも聞こえてしまいがちですが。 例えば 集めている趣味のものがない それぞれに趣味はあり…

何が起こるかわからないからこそ

最近 働いていて思うのは 昔の常識が本当に通用しないし そういう時代じゃないってことです 昔を引きずっている人は 本当に置いていかれちゃう 災害が続いたり 病気が広がったり 学校が休校したり オリンピックがもしかしたら なくなるかもしれない 私たちも…

コロナショックが怖いなぁと思っています

株価急落。。。ですね アメリカも日本もです 私の持っている日本株は1銘柄だけです これは株主優待のためなので ずっと保有のつもりなのですが 久々に見ましたがびっくりする下げでした 米国ETFの下げも何十万か。。。あります それらの下げについては …

2020年4月のお祝い予定額

コロナウィルスの影響で子供たちの 学校は休校になり 春休みとも言えない 休みが突然やってきました 甥っ子姪っ子も卒業式が出来たのか どうなのか聞いていないので わかりません 大学生になる子もいます それから 4月に結婚式を迎える 親戚がおります 母と…

2020年 確定申告還付金

今年も確定申告しました ふるさと納税やなんやらかんやらで 夫の還付金がこちらです 47484円 私の還付金はこちらです 1301円 私の還付金がかわいらしすぎますね 還付金で災害グッズを充実させようと 思います 色んな意味で備える体質になりそうです…

買いだめと巣ごもりの週末

世の中のバタバタに流されて トイレットペーパーも買ってみました そして土曜はスーパーをはしごして 今後の子どもたちの昼ご飯などを ストックしたり なぜか 薬とかも買ったり お水も買いだめしたり。。。 もぅ よくわかりませんが パンとか買っておいたり…

89歳のマクドナルドの定員さん^^

土曜日にジョブチューンを見ていたら マクドナルドで89歳のおじいさん定員が いらっしゃいました 勤続24年 ベテランさんですね 65歳からお勤めになったということですね 午前中の4時間ほど働いているそうです 89歳ですよ! 笑顔が若くて素敵でした …

ひとまず衛生費として2万円ほど

2月給与が二人とも支給されて 今月はこれでやっていくと家計予算を 出しましたが kokokara2020.hateblo.jp ひとまず預金に入れる予定だったお金から 2万ほど衛生費と称して取り置きしておきます すべてが衛生用品になるわけではないですが 子どもが休みに…

なくなることへの恐怖ですね きっと

仕事の帰り スーパーで トイレットペーパーの棚がまるごと 無の状態になっていました あれ?この状態見たことあるわ そう、マスクのコーナーが つい最近こんな感じでした マスクの次は アルコール除菌の コーナーがそうなっていましたね それと同じ状態がま…

先見性って大事だと思う

先見性があるという言葉を知ったのは 小学生の頃だった気がする 先見性。。。 とか パイオニアとか(先駆者) 私の家の仕事柄 そういう事業とか 人の動きとか 世の中の動きとかに 目を向けることが大事だと教えられて きました 普通のご家庭とは違っていたか…

値引き商品ばかり買ってますよ

会社帰りに買い物をするので まぁまぁな時間です すると 値引き商品が結構ある時間帯です 値引き商品結構買います パン関係とか多いです 子どもの塾までのつなぎの食料として すぐに食べてしまうので すぐ食べてしまうものは 全然買います だから食費が低い…

②収入と支出を把握する

昔から雑誌などで 他のご家庭の 家計簿を見るのが好きで 自分なりに家計簿を作成してきました その前に、、、 家族の年表を作って いつごろどれくらいのお金が 必要になるのかを計算してから 目標を決めます 何のための家計簿か資産形成かと 言えば目標があ…

2020年2月 家計簿

我が家のは家計簿というのか 家計簿と言うのは使ったものを 記録していることを呼ぶのか?! 私のは2月に受け取る収入をもとに この内容で2月末~3月の給与日までを 生きていますという予算の家計簿になります なのでレシートを残したりは しておらず 袋…

ETFを追加購入 

今回10万円ほど ETFを追加購入して みました 我が家の資産は 〇預金 〇保険 〇ETF 〇確定拠出年金とideco に分かれています ↑↑↑ この保有は家族全員分になります 夫婦で言えば 私の方が保有が多く 夫は預貯金が多いです 子どもたちは二人とも同じだけ保有…

①ライフプラン 

私は自分の今の位置確認のため 家族の年齢を記したライフプランを 立てています 自分の資産について 今から考えるとしたら まずは年表を作るのが大事だと考えます 作り方は手書きでもエクセルでも いいので簡単に書き出してみます 年齢等は仮定です 夫 妻 子…

教育資金ではなく老後資金に移行する

私の在り方の話なのですが 20代に沢山貯金をした方ではないです 旅行にお金が消えていく派でした 20代後半で結婚して出産して 二人目が生まれてから働き始め 家を持ち 30代の間は家の繰り上げ返済派でした 30代後半から40代半ばにかけて 教育資金…

生活レベルを下げるのは難しい

生活レベルってあげるのは 世帯年収が上がっていくうちに あっという間に上がるのですが これらを下げるのは本当に難しいと 思うのです 年収1000万以上の上司と 話をすると 晩酌のビールを発泡酒にするのは 難しいみたいですし お肉は国産でないと。。。…

働ける間は働きたいと思う

先日 私の収入がダウンするかも しれないということを書いてみました kokokara2020.hateblo.jp 未確定のことなので どうなるかは わからないけれど いつも いざとなった時のAプランと Bプランを考えておくのはいいことだと 性格上思っています Aプラン パー…