2021-01-01から1年間の記事一覧
2021年 大きくお金を使ったことは 夫の誕生日祝いに15万使ったことが 一番大きかったでしょうか ここ毎年 昇給と昇格で気持ちも新しくなり そのお祝いという意味だったり 50の節目だったりしたので お祝いで10万 ゴルフバッグに35000円 その他食…
2021年 最後の給与も終わりました 12月28日時点の証券口座の資産状況を 書き留めておきます 2021/12/28 評価額 利益額 米国ETF(私) 4,061,265 1,234,957 米国ETF(子供1) 653,063 179,771 米国ETF(子供2) 802,776 179,941 ideco(夫) 1,504,079 423,079 …
夫は年収が上がっても 変化ないです そういう人結構います 年収 結構もらっていても 奥さんに弱くて お小遣い 困ったなぁ~なんて 言っている男性多いです 年間の資産増減について 12月には必ず報告するのですが この度も報告したところ うん、いいね みた…
2021年我が家の資産増額分について 書いてみます 12月の給与と賞与も終わりましたので 今年頂ける収入は全部終了しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 結果を書いてみると わが家の今年増えた額は 625万になります 内訳は、、、 …
5万円とクーポンかぁと 思っていたけれど 諸費用が960億かかるとなると えーー??ってなりますよね そういうのだったら クーポンって何よ?って みんな思うし はじめから10万円給付で良かったのでは もしくはなくてもよかったのでは (adsbygoogle = w…
いただいた賞与 ほぼほぼ これからの必要予算に 仕分けしました 貯蓄にはあまり周りませんでしたね 年末賞与は大体そうですね 夏の方が残ります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年間の特別費用は大体賞与から 用意しておきます 旅行費…
年内にしておきたかったことが 一つあります トイレのリフォームです 以前にも書いたと思うのですが、、、 一階のトイレが便座が温まらなくなり ウォシュレットのトイレですが 全体を丸ごと替えないといけないのです それならばついでに トイレの壁紙と床の…
わが家は平成20年末に完成したので 今年は本当は平成33年だったかな? 約13年は経ちました 住宅ローン控除もあと1枚だけ 用紙が残っています (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 住宅ローンはペアローンにしていて 私と夫半分ずつで…
賞与の季節がきますね 夫婦二人で正社員でやってきて よかったーーーーーと つくづく 思える瞬間です 今年の冬は色々用途が決まっているので あまり残りません まぁそれもアリかなと思っています 内訳は以下のようになります ローン 85000 車税金 60000 車検…
40代半ばの私です 私がテンションがあがることは まずは 旅行の計画が浮上した時でしょうか (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 旅行については 大体目的が必要です その目的が明確化されたとき 旅行が決定事項になります その後のことは…
オミクロン株の登場で 米国株価が下がりましたね なので ブログを読ませていただいている 方々はみなさん下げの記事を 出されていました 私も月末の資産状況の確認をしてみました 2021/10/30 評価額 利益額 米国ETF(私) 3,752,758 1,065,059 米国ETF(子供1)…
読書『真夜中の独り言』 瀬戸内寂聴 いつも 本は図書館で借りています 瀬戸内寂聴さんが亡くなって 早速 瀬戸内寂聴さんの本が集められた ブースが設けられていました 【中古】 真夜中の独りごと / 瀬戸内 寂聴 / 新潮社 [単行本]【メール便送料無料】【あす…
読書『身軽に暮らす』 もの・家・仕事、40代からの整理術 を読んでみました 40代からの整理術って ところに惹かれたのだと思います (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 6組の40代以降の方のそれぞれの 暮らし方とか年齢と共に訪れた…
今月もお給料をいただきました 支出系 ↓↓↓ 項目 金額 住宅ローン 34000 携帯 8000 医療保険 21000 NHK 2500 水道 14000 電気 18000 学校 14000 ガソリン 13000 塾他 53500 夫小遣い 42000 私小遣い 17000 子供小遣い 7000 食費 62000 雑費 3000 レジャー 100…
今年の話ではないのですが 私の親から教育費援助の話があります 口座の連絡をすると 振り込む用意にはしているそうです ありがたいお話です 金額は一人100万 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 他の孫たちにもそうしてきたみたいです …
『知的好奇心が旺盛で美を追究する気持ちが強い』 これは私を占った場合によく出てくる 内容です そうなんですよね 小さいころから 知りたいという気持ちが強く 数年前でも手術台に横たわっているのに 私の心拍数が緊張していなかったそうです 私はその時 周…
40代後半に入る私の母は 70代です 母も少しずつ終活をしていて 宝石類は時々もらっています それでも まだあるようで、、、 また見に来てほしいと 言われています (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 母の友人も終活をしていて その方…
先日 夫名義で頼んだ ふるさと納税 3.5キロ 訳あり鮭が 届きました 【ふるさと納税】【わけあり】チリ産 定塩 塩銀鮭切り落とし(端材)大容量! 約3.5kg【1138635】価格: 10000 円楽天で詳細を見る 本当に箱一杯鮭が沢山入っていて びっくりです (adsbygoog…
先日 自分のSBI口座で ロボ投資を始めてみました ウェルスナビに入金するだけ 236000円を 入金して 今はいくらになっているかというと 238355円 2355円のプラスです 何にもしていないのにね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
エアコンクリーニングを 初めて頼みました いつかしないといけないなぁと 思っていたのです 大掃除の頃になったら 予約が取れないかもと思って 10月に電話してみました 最初 電話でお願いしていたものは 〇通常エアコン 〇お掃除機能付きエアコン 〇レンジ…
先日 テスラモーターズの イーロン マスクさんの資産が35兆円に なっていたニュースをみましたが news.yahoo.co.jp こういうとんでもないお金持ちになる必要は ないですが こういう人と普通の人との差は縮まることは 絶対なくて 差が開くのみなのですよね …
去年の年間貯蓄は大体340万だったと 思います 預金 1月 30000 2月 130000 3月 148000 4月 135000 5月 119000 6月 278000 7月 135000 8月 135000 9月 41000 10月 80000 11月 123000 12月 119000 夏季賞与 410000 冬季賞与 156000 年末調整 …
ふるさと納税をいつもまとめて 頼んでいます (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 楽天市場のお買い物マラソンに 合わせて頼みました 【ふるさと納税】神楽酒造の定番 くろうま・天孫降臨飲み比べ 900ml×4本価格: 10000 円楽天で詳細を見る …
会社で年末調整の時期になり ふるさと納税の話になりました ふるさと納税 周りでしている人は 私ともう一人だけ あとの方は知っているけれどめんどくさそうとか お得だと思うのですけどね 特に住民税が高そうな上司とか。。。 (adsbygoogle = window.adsbygo…
占いとか手相とか信じますか? スピリチャルなことを含め オーラとかあるのではないかと 私は思っています (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前に夫には両手ますかけ線が あると書いたと思うのですが 私の手相は財運線が長いのですよね …
投資と聞いて 思い浮かぶのは 企業に対してお金を使って投資すると いう意味ととらえる人が多いと思います でも 私は人生のある程度の判断は自分への 投資かな?と考えて生きているところがあります (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 何…
お金を使うのが怖い人が いますね 自分のお金が減るのが嫌っていうのかな (みんな大体そうですが、、、) お金が使えない症候群 節約症候群 の人の考え方になるそうです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 自分のお金が減るのが嫌なので …
10月末の口座の資産状況を書き留めます 今回は保有しているETFも出してみます ①私の口座 株式(NISA預り) 銘柄 現在値 保有数量 外貨建評価額 外貨建評価損益 コード・市場 円換算額 円換算評価額 円換算評価損益 SPDRポートフォリオS&P 500 40.31USD 91 3…
アメリカ株が調子がいいせいか? ロボ投資の評価額が上がっていてびっくりです 最初の入金額は236000円 22日に236000円入れたのが 26日は237000円になっていたら すごいねって思ってしまいますが これは投資の変動のためだから 下がる…
今月も無事給与日になりました 家計簿なのですが 使ったものを確認している感じではなく 予算立てをして その範囲内で 生きているという形になります なのでいくらいくらだったという 結果はつけていません 20日を区切りにしています 10月20日から来月…