ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

老後

NISAに入れるお金を再計算 生活防衛費っていくら必要?

アラフィフ夫婦です 今の手持ちのお金とこれからの 収入を計算して、、、 そこから 〇子供二人の教育費 〇生活防衛費 この二点をよけて いくら毎年NISAに入れていけるか 再計算してみました ■生活防衛費っていくらいる? 教育費は別途で目途が立っているので…

2024年4月 我が家の証券口座資産 アラフィフ夫婦

アラフィフ夫婦の我が家です 夫 中小企業管理職 私 現在無職 こども二人 投資に入れている我が家の資産状況です ideco(私) 2,017,840 ideco(夫) 3,051,755 NISA(私) 2,790,529 NISA(夫) 2,788,420 個別株 8,341,500 合計 18,990,044 こども口座は入れて…

理想は減らない資産と月10万位の配当金

取り崩しとか色々面倒なことは あまりしたくないですね だから 夫と私の銀行口座とか 証券口座とか あれこれあちこち持ちたくは ないです だれにでもわかりやすいように しておきたいなぁ 理想だけでいえば 減らない資産 それから 年金をもらうころ 月10万…

老後資金は取り崩すより配当金がいいのかなぁ

今 NISAやidecoで S&P500とオールカントリーを 買っています もちろんこれらは 老後資金なのですが 使い方について 考えています 年金にプラスして もう少し贅沢な暮らしを 望むために 取り崩しを しながら使っていくのかな? 4%ほど取り崩していけば 資産…

2023年 我が家の資産内訳

我が家の資産の詳細をすべて お見せすることはできないのですが 内訳 パーセンテージだけ 表示してみたいと思います A 49% 預金 B 23% 証券口座 C 10% 学資&個人年金保険 D 8% 夫イデコ E 6% 私イデコ F 4% 米国ETF こういう内訳になってい…

来年のNISAについて 子供の老後資金をつくる

何度か子どもの老後資金を作る話を 書いているのですが それは貯蓄型保険をそのまま渡せば いいかなぁって 思っていたのですよね 二人と私名義で(受け取り二人で半分) 490万ほどあります でもそれらが解約返戻金が100%以上に なっているため あれ?…

2024年からの新NISA 私の想像しているゴール

少し前に 米国ETFを売却して しまったのですが 今上がっていて、、、 あ、間違ったかな?なんて 思ったりしましたが まぁいいか 前のNISAの非課税機関が終わりそう でしたので 今は証券口座にあり 2024年を待って 新NISAに入れて行く予定です 新NISAは …

2022年12月末 証券口座等 資産状況(ETF&ideco他)昨年との差異

今年もあと数日になりました 証券口座の方にETFの配当金などが 入っているので そちらも近くに確認したいと思います ひとまず 12月の資産状況を 確認してみます 11月の状況をまとめていなかったので 比較が10月時点のものになります 2022/12/29 評価額…

40代後半 私の年金受給額

40代後半の私です 今は会社員ですが 今後パートタイムの 扶養家族になる予定です なので 老後の年金受給額を確認してみました 今のままの年収で60歳まで働いた場合 65歳からもらえる年金はこちらになります 月額 107062円 受け取ることができま…

老後のお金の話をしておくこと

お金の話をしておくことって 大事だと思うけど 出来ない夫婦が割と多くて ちょっとびっくり、、、 けど それはそれで そのご家庭のことだから 私がとやかく言うことでは ないのですけどね でもちょっと切実な感じが すると今からでも間に合うから 話した方が…

ETFの配当金 2022.9月

ETFの配当金が入りました 私の口座より VOO 64.8 VTI 22.93 VYM 79.42 SPYD 36.17 合計(ドル) 203.32ドル 日本円(145円) 29481.4円 あら、6月のとき全部で204ドルだったのに 減っていますね 円に計算すると増えてるけど。。。 (adsbygoogle = win…

夫の年金を確認してみました

年金のお知らせを先日確認してみました 夫は65歳まで働くと思います 今の年収で計算されているけれど 多分 年収はもう少し上がるそうです 大手企業ではありませんが つぶれない感じの 中小企業です (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 年…