ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2022年12月末 証券口座等 資産状況(ETF&ideco他)昨年との差異

今年もあと数日になりました

証券口座の方にETFの配当金などが

入っているので

そちらも近くに確認したいと思います

 

ひとまず 12月の資産状況を

確認してみます

11月の状況をまとめていなかったので

比較が10月時点のものになります

 

2022/12/29 評価額 利益額
米国ETF(私) 5,271,877 1,250,960
米国ETF(子供1) 1,594,341 154,552
米国ETF(子供2) 1,647,585 160,987
ideco(夫) 1,941,384 584,384
ideco(私) 1,215,588 6,628
     
合計 11,670,775 2,157,511
     
2022/10/26 評価額 利益額
米国ETF(私) 5,821,925 1,801,008
米国ETF(子供1) 1,768,442 328,653
米国ETF(子供2) 1,826,874 340,276
ideco(夫) 1,993,772 682,772
ideco(私) 1,288,230 103,270
     
合計 12,699,243 3,255,979
  評価額 利益額
先月差 -1,028,468 -1,098,468

 

評価額が10月と比べて

100万違いました 減っています

10月のころは円が150円近くまで

円安になっていたこともあるかと思います

 

 

利益額も減ってしまいましたね

まぁいいかな

あまり一喜一憂せずに進めていきます

少しめんどくさがりなところも

あるのかな?

 

昨年の12月とも比べてみます

2022/12/29 評価額 利益額
米国ETF(私) 5,271,877 1,250,960
米国ETF(子供1) 1,594,341 154,552
米国ETF(子供2) 1,647,585 160,987
ideco(夫) 1,941,384 584,384
ideco(私) 1,215,588 6,628
     
  11,670,775 2,157,511
     
2021/12/28 評価額 利益額
米国ETF(私) 4,061,265 1,234,957
米国ETF(子供1) 653,063 179,771
米国ETF(子供2) 802,776 179,941
ideco(夫) 1,504,079 423,079
確定拠出年金(私) 1,146,811 397,811
  8,167,994 2,415,559
  評価額 利益額
3,502,781 -258,048

 

評価額は350万ほど増えています

利益は少し減っています

 

評価額が増えたのは今年投資にまわした

金額がそのまま反映されています

 

私米国購入 1200000
子ども母から援助 800000
子ども母から援助 800000
ideco月23000円 276000
私deco月12000円 144000
合計 3220000

 

額面で322万投資に入れることができました

うち80万と80万は母からの

支援金200万を入れたので我が家からの

ものではありません

 

その他子どもが手元に結構現金をためて

いたのでETFを購入しました

二人で15万くらいいれたので

二人の口座の金額が上がりました

 

来年の展望は。。。

夫と私のidecoは続きます

私米国購入 1200000
夫米国購入 500000
ideco月23000円 276000
私deco月12000円 144000
   
合計 2120000

212万位 米国かオールカントリーか

わかりませんが購入していきます

 

NISAの上限や金額が2024年から

変更になるのだったかな?

そこでもう少し考えるかもしれません

 

年間200万は投資に確保して

これからざっくり10年あったとして

2000万以上にはなります。

今ある私の米国ETFideco二人分で

800万位なので

夫が60になることには

証券口座の方だけで

3000万はあるかと思います

 

何となくのざっくりした内容で

やっています

 

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ