ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

お金を増やすことを良くないことだと思っている人が多い

お金は増える

実際に増えているし

増やす方法は色々あるのですが

お金を増やすことを良くないこと

だと思っている人が多いという

日本人の現実

 

インフラが進み物価が上がり

色々な生活の支出が増えていますよね

 

 

円安が126円になっても

投資先がほぼ米国の我が家にとっては

資産が増えていて嬉しい意味もあります

あっという間に126円まできましたね

 

私たちはサラリーマンなので

もらえるお給料は変わらずです

もらえるものが変わらない中

支払うものが増えているので

みんな 苦しいわーーって話になります

 

電気代が結構上がっていたのが

目に見えてわかること

スーパーに行く人は食品の値段も少しあがって

いることを感じます

 

お金の話ことをきちんと考えていないと

窮地に立たされた時 たじろぎますね

もらえるものはこれだけの収入

なのに出ていくものは 春は特に多いです

子どもさんの入学に関わる費用は結構なものだと

思います

小学生より中学生

中学生より高校の方がかかりますね

5月になれば 初めからわかっていますが

税金の封筒も届きますからね

 

うちで言えば

投資のお陰で資産は増えつつあります

教育費の準備もできているため

子どもにかかるお金についての不安もありません

自宅のローンも払っていける範囲です

 

お金があるっていうのは

不安から解消されるので ありがたいです

 

お金をもらったら 使うという暮らし

残ったら貯蓄。。。という生活の仕方だと

お金はなかなか増えていきませんし

たまったところで 何か人生のイベントがあると

すぐに飛んでいきます

 

若い時に倹約して お金を投資に回したり

お金のことを勉強したりすることって

良いことだと思います

 

働いてお金をもらうって形が

確かに正しくてスタートだとは思いますが

その他の方法も知ってもいいと思います

 

調べるとか情報を得るってことが

きっとメンドクサイのだろうなぁ

メンドクサイ人はお金持ちにはなれないだろうなと

思います。。。

 

資産が増えていく私

お金がなくなるねーーって話す同僚

 

 

イヌが教えるお金持ちになるための知恵

結構面白かったですよ

 

お金を増やすことは悪いことではないのですよね

お金持ちになるための手段を探っても

良いと思います

 

闇サイトとかよくないことで儲けるのは

全然キレイなお金ではないので

そういうお金では決して幸せにはなれないと

思います

 

私はすごいお金もちではないですが

段々心豊かに過ごせる位になりつつあるかな?

これからもお金を増やしていきたいと思います

物価の上昇などにひるまず生きていけるように!

準備 支度している最中です

 

 

f:id:sakurakokun:20220416125545j:plain

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

保有しているドル建て保険 一種のタイムカプセル?

保有しているドル建て保険の

詳細ページはあまりログインしないのですが

この度してみました

 

 

①子ども1 米ドル建終身保険

 死亡保険金額 50,000米ドル(6,189,000円)

 契約者私 被保険者子ども1

 既払込保険料 1,255,656円

 解約返戻金額 1,262,047円

 払い済です (平均為替レート 109円)

 少しずつ払い込み額より上回ってきました

 子供が10歳の時に契約しました

 子供の老後資金のつもりです

 この子が60や70の頃までいくらになるのかなぁ

 

②子ども2 米ドル建終身保険

 死亡保険金額 50,000米ドル(6,189,000円)

 契約者私 被保険者子ども2

 既払込保険料 1,009,238円

 解約返戻金額 995,143円

 払い済です (平均為替レート 108.77円)

 返戻率 98.60% もう少しで100%になりますね

 子供が8歳の頃 契約しました

 こちらも子供の老後資金です

 

③私 変額保険(終身型)
 主契約基本保険金額 4,000,000円
 契約者 私
 受け取り人 子供1 50%
      子供2 50%
 既払込保険料 744,320円 
 解約返戻金額 780,872円
 返戻率 104.91%
 運用実績 14.70%

 運用されている終身保険です

 私が亡くなると基本保険料で400万を

 子供が半分こします

 運用実績がよく私が75歳 80歳のころ

 この実績結果がどのようになっているか??

 これらは子供の老後用資産にしてもらいます

 

④子ども1     変額保険(終身型)
 基本保険金額 2,000,000円
 既払込保険料    364,635円
 解約返戻金額    383,932円
 返戻率    105.29%
 運用実績 14.69%

 こちらも運用型です

 今少しずつ払っています

 返戻率が100%超えました

 こちらも子ども1の資産用です

 

⑤子ども2     変額保険(終身型)
 基本保険金額 2,000,000円
 既払込保険料    728,756円
 解約返戻金額    749,006円
 返戻率    102.77%
 運用実績 13.39%

 こちらは払い済です

 

契約時から10年経ち 返戻金額も100%超えて

きました 

これからどのように増えていくのかが

楽しみです

 

投資もしますが 保険もしていますよ

これらはソニー生命で契約しています

シミュレーションしてもらい

子どもが小さいうちに契約しておくと

面白いことになるかもしれないと

思いました

 

10年前から子供たちの未来を考えていました

この普通のサラリーマン一家で

どうにかして子供の未来を守りたかったのです

 

教育費は正社員だったので二人で頑張れば

生活費は夫 教育費等々は私の年収から

払えるなと思っていました

 

投資についてはまだそこまで情報や

勉強が足りておらず ひとまず運用されていく

保険を契約した次第です

 

全ては一気に入ったものではなく

少しずつお金をためて払い済にしたり

契約してきました

その都度 その時の私の思いと

そのころの子どもたちの様子

未来のことを手紙に書き

契約書と共に保管してあります

 

タイムカプセルの様な気持ちでしたね

 

あの頃 日本の少子化はすでにわかっていました

人口が減り 高齢者が増え

若者の負担は増えていく

働いても余裕のある暮らしが見えてこなければ

家庭も持てませんからね

 

そう思い彼らの老後資金を先に準備しようと

思ったのです

少しのお金で少しは増えるだろうと、、、

 

あれからスマホがあっという間に普及し

米国株も簡単に購入でき

NISAやidecoや 投資が少しずつ浸透し?

(でも今も周りはそれほどでもないですが)

あっという間の10年だったように

思います

 

円安も進み インフラも。。。

世界はコロナという病がはやり

戦争まで起こっています

 

どんなことが起こっても

たじろぐことなく 日々を大事に生きよう

少しでも種をまこう

色々な種をまこう

 

昔からそういう思いですね

 

投資はギャンブルではなく

種まきだと思っています

 

宝くじは外れたらら何にもならないけど

投資はそこまでね。。。

 

コツコツ資産を増やす

色々なやり方で、、、

 

このドル建て保険も一つの種まきでした

10年がたち 少しづつ育っています

 

どうぞ子どもたちの暮らしを

いつか守ってくれますように

 

f:id:sakurakokun:20220409132504j:plain

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

資産の目途がある程度たったら。。。

お金のこと

資産のこと

ある程度

日々 毎日 頭にはあります

考えている私です

 

私のバックグラウンドは

どちらかといえば

裕福な家庭だったと思います

 

 

お金に対して執着、、、という

感じではないのですが

私と同じような体験

私がしてもらったことを

子どもにしたいのです

 

私の親は子供の都度都度のお祝いを

してくれます

多分 他の方よりしてくれています

ですが

孫の数が ありがたいことに

多いため うちだけに集中するわけには

いきません

 

入学祝いだけではなく

普通に新学期支度用など 関係ない時も

送ってくれています

 

子どもの大学援助もすでに受け取りました

 

なので それが逆にプレッシャーですね

 

私がしてもらったことを

私ができるのか??

 

なんてずっと思っていました

 

結果 まぁ何とかやってこれたのですが

やはり 二人して正社員で

生活してこれたので 

ある程度のことをクリアできたと

思います

 

ここまできたら

後の教育費等々はそれほど

脅威ではなく。。。

塾代もはいはい って感じになりました

 

資産の目途がある程度分かってきて

夫のサラリーマン人生

残りの収入

そういうことが計算出来てきたので

最近では

色々もういいかなって思っています

 

夫のゴルフ関係

夫の芝の手入れ関係

家族での記念の会食関係

色々なお付き合い

旅行云々

 

老後のことも含め

ある程度の計算が出来たら

日々の幸せなお付き合いや

体験や経験や思い出に

お金を使っていくのも悪いことではないなと

思うのです

 

資産を増やすことがもちろん

ゴールではありました

でも体が動くうち 義両親や私の両親

みんなの記憶が正しいうちに

心が通ううちに色々記憶に残ることに

お金を使ったとしても別に良いのではないかと

 

何も贅沢がしたいわけではありません

大体のこと

今まで計算してきて

その通り生活できてきました

これからも予算通りに生活できるでしょう

 

だとしたら

後は何とかなるお金は

今を大切にしたい瞬間に使いたいと

思うようになりました

 

そういうことを

思えるのも 子育ての山頂が見えてきた

からなのだと思います

 

区切りということですね

山頂へはまだ登り切ってはおりません

 

それでも50代への思いをはせて

私たちらしいこれからを考えて

いかないとなぁと思う今日この頃です

 

f:id:sakurakokun:20220404225105j:plain

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

日本航空の株を買いました2

日本航空の株を下げた時に買っていました

今日は2300円を超えてくれたので

ちょっとにんまりです。。。

 

希望は2400円台になったら

売ろうと思っています

 

f:id:sakurakokun:20220314211427p:plain

 

買ったばかりのころ。。。

 

14万くらいになりそうなので

使いみちを考えています

 

 

こういうとき 貯蓄に

回さないのが私らしいかと

 

ふと 下げている株価を見かけて

これは上がるとわかっていたので

買いました

 

前回は全日空でしたが

その時は9万円ほど利益がありました

 

夫と私のお小遣い1万円ずつ

子どもは5000円ずつ

あとはどうしようかな

旅行か何かかな

 

なんて思っています

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 家計簿(4月予算)

今月も無事お給料をいただけました

ありがとうございます

 

支出系 ↓↓↓  
項目 金額
住宅ローン 34000
携帯 8000
医療保険 21000
NHK 3000
水道 14000
電気 23000
学校 58000
ガソリン 13000
塾他 0
夫小遣い 42000
私小遣い 17000
子供小遣い 7000
食費 58000
雑費 3000
レジャー 15000
保険積立 11000
医療費 5000
バス代 7000
賞与小遣い積立 5000
買い物他 60000
   
合計 404000

 

先月との違いは保険の更新日がきていたので

車の保険なのですが積立を毎月6000円で

設定しているのを追加でお金をいれました

あれ?積立でうまくいくように計算しているのに

足りていないのは 時々お借りしているのかな

たぶんね。。。

 

後は子供の進学等々でお買い物が増えています

本来はもっとかかりますが

あとはお祝いで賄える計算になりそうです

 

医療費に私の歯医者分を含んでいます

まだ予約していないけど。。。

 

学校費も初月は教科書代とか増えるため

多めに計算しています

 

塾代が今月はゼロカウントですが

来月から増える予定です

 

貯蓄系 ↓↓↓  
項目 金額
学資保険 12000
ideco 23000
個人年金 10000
友の会 5000
預金 122000
貯蓄保険 14000
   
合計 186000

 

毎月このスタンスで貯蓄に回せているのは

ありがたいです

このままずっと。。。これくらいで、、、と

願いたいところですが

私のフルタイムもいつまでか?

 

子どもが大きくなるにつれ

子どものことでお金がかかることも

計算がつくにつれ

私がそこまで働かなくても

もうちょっと 家とかキレイにする

時間を持っても 夫も良いみたいだし

色々考えていこうと思う40代後半です

 

f:id:sakurakokun:20220327110800j:plain

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 証券口座等 資産状況(ETF&ideco他)

円安が進み122円になっていますね

 

今月も中途半端な時期だけど

資産確認してみます

 

1月から落ち込んでいた米国株価も

戻ってきていました

 

私が保有しているのはETFなのですが

ほったらかしが多いです

 

2022/3/26 評価額 利益額
米国ETF(私) 5,357,596 1,480,912
米国ETF(子供1) 1,499,324 239,774
米国ETF(子供2) 1,659,671 251,186
ideco(夫) 1,626,412 476,412
確定拠出年金(私) 1,180,854 410,854
     
 合計 11,323,857 2,859,138

 

 

2月の状況と比べてみます

 

2022/2/13 評価額 利益額
米国ETF(私) 4,326,314 1,083,356
米国ETF(子供1) 1,390,354 130,804
米国ETF(子供2) 1,538,737 130,252
ideco(夫) 1,535,958 431,958
確定拠出年金(私) 1,138,486 382,486
     
  9,929,849 2,158,856

 

追加購入はidecoの23000円だけです

あとは2月から購入はしていないです

 

  評価額 利益額
先月差 1,394,008

700,282

 

差がすごいですね。。。

 

私のETFが500万になっているのですが

私はこれを老後までに3000万にしたいなぁと

思っているのところです

 

投資で3000万

他で3000万

老後資金の予定はそれくらいになればいいなと

計算しています。。。

 

f:id:sakurakokun:20220108125531j:plain

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

日本航空の株を買いました

日本株はしんどくなるから

買わないようにしようと思っているのに

日本航空の株を先週買ってしまいました

 

日経株価が下がっていた先週

 

ふと見ると

あら?

 

JALの株価が1800円台に

なっているではありませんか??

 

コロナ禍でも1800円台は

見たことありません

ウクライナとロシアの戦争が理由ですよね

 

これは絶対戻るから

買う?買わない?

どうしよう??

 

とか思っていました

 

 

ANAも去年 安くなっているから

家族全員分買おう♪

って言って

上がったから みんな売ってしまいました

 

JALANAもいつも監視しているので

大体これくらいに

なるのはわかっています

 

だから

これはやっぱり買わないと

いけないよねって

 

SBI証券なので

SBI銀行からすぐに入金出来て

しまえるのも 良くないですが、、、

 

f:id:sakurakokun:20220314211427p:plain

 

なんで300株にしたのかな

もう少し買っておけばよかったなぁ

60万うごかしたのですが

さすがに自分で勝手に動かすのも

気が引けますし。。。

 

夫には帰宅してから

今日50万くらいの買い物したのーーーって

伝えておきました

 

内容を伝えたら

うん、いいよーーーーって

言っていましたね

 

ANAの時もみんなにお小遣い出したし

今回もゴルフ代が入ると思っているのでしょう

 

2400円位にはなるように

思うので それまで楽しみに

待っておきます

 

結局 自分がいつも見ている株価が

買いなのかどうか

それくらいしかわからないものです

 

私は旅好きだから JALとかANAとか

見ちゃうのですよね。。。

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村