ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

老後用リスク資産3000万を用意する

先日 老後のための4%のルールに

ついて書いてみました

 

3000万を準備して

毎年4%分を取り崩せば

資産を減らさずに生活費にあてることが

できるということ

 

3000万×4%=120万

毎月10万円を年金と合わせて生活費に

あてればいいかなぁという

私の老後の生活設計なのです

 

 

その3000万を用意するという点について

 

わが家の今の毎月貯蓄は

こんな感じです

貯蓄系 ↓↓↓  
項目 金額
学資保険 12000
ideco 23000
個人年金 10000
友の会 5000
預金 111000
貯蓄保険 14000
米国ETF 30000
合計

205000

 

夫婦共働きで夫の収入で生活して

私の収入を貯蓄系に回しています

 

この中でリスク資産の部分は

ideco 23000円

米国ETF 30000円

53000円が投資額

 

idecoの方は設定している投資先に

毎月自動で積み立て投資されています

 

 

米国ETFは預金からも少しだして30000円以上

購入しているので 毎月80000円ほど

リスク資産に回しています

 

6月時点の我が家の証券口座の資産状況は

2021/6/12 評価額 利益額
米国ETF(私) 3,059,796 799,210
米国ETF(子供1) 518,667 121,683
米国ETF(子供2) 487,840 115,226
ideco(夫) 1,218,188 298,188
確定拠出年金(私) 1,001,214 301,214
     
  6,285,705 1,635,521

 

確定拠出年金は会社で自動積立になっています

 

夫と私のリスク資産だけを合わせると

520万くらいになります

 

この520万と 毎月80000円を

今後15年積み立てしたとします

 

5%の利回りの場合

f:id:sakurakokun:20210711111306p:plain

 

3000万用意できるみたいです

 

欲をだして7%の利回りの場合

f:id:sakurakokun:20210711111257p:plain

 

4000万になりました

 

4%のルールだと 毎月13万円生活費用に

あてれる計算です

 

でも税金がかかりますから

実際はこううまく手元に入ってくるわけでは

ないですけどね

 

今は毎月8万をベースに設定していますが

子どもが独立した際にはもう少し

投資額が増やせるかなと思っています

 

あとは預金があり

私の個人年金保険があり貯蓄型保険があります

 

それから夫の退職金が含まれていないので

そちらもあるかなと、、、

私はこんな感じで準備をしようかと

思っていますということを書いてみました

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

 

頭と体が動くうちに。。。

私のママン(実母)がいつも

言っていることです

頭と体が動くうちに しておくわと

 

ママン 家をリフォーム予定です

それも頭が動くうちにと言っていました

ずっと言っている気もしますが

 

 

 

私の頭が動くのはあと数年と

言われることもあります

年齢で言えば75までだそうです

75までは第二第三の人生で健康に

動き回れる頃みたいです

 

ずっと体が動くうちは働かないと

いけない、、、みたいな気持ちでいました

だから 今も50代からの働き方を

変えるのは正しいのかどうなのかが

わからないのです

 

f:id:sakurakokun:20210525225927j:plain

でも 働くことをやめるわけではないので

ペースを落とすだけなのですけどね

それに対しても いいのだろうかと

思ってしまう私です

 

自分がいつまでも若いつもりで

いるのだろうと思います

朝起きた時の感じ

働いているときの感じは

30のころと別に変わりはありません

帰宅してからのパワーでしょうね

 

それがないなぁと思います

 

頭と体が動くうちに色々準備して

おかないといけません

その準備について考えるにも

仕事をしてからだと結構難しいものです

 

いつも家族のこと これからの問題を

考えている私です

 

義両親はお元気ですが

何かあったときとか まだ子供のこととか

何が起こるかわからないけれど

対応できるようにしておきたい

そうなると 気力も頭も私はこれから

仕事との両立が難しいなぁなんて

 

楽しいことも考えています

コロナのワクチンも今月来月中に

家族みんな打てるでしょう

そこから また動き出さないとなぁ

 

オリンピックもずっと色々言いながら

ここまできています

すぐに始まります 始まれば終わりがやってくる

そこから これから日本はどうなるのか

アフターコロナはどうなっていくのか

そういうことも思いつつ

頭と体が動くうちに せっせと用意しています

 

お金の用意が大体ですけどね

家族が満足に生きていけるように

いくらかかるのか どうすればいいのか

良い手段 良い道をリサーチするのが

私の役目

そこには費用もかかります

それを準備しておくのが私の役目

 

最後は自分たちの施設とか葬儀のことまで?

私はリサーチして準備してまとめて

用意して 算段しておくって感じかな

 

70になってリフォームできる母がいる

結構大がかりみたいですが

私もそうありたいと思うので

人生を楽しむために 家族に安心してもらえる

ように 勉強もしなくてはいけませんね

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

わが家の老後と4%のルールを実現させるために

老後について考える

40代になると そういう人は多いはず

でも 教育資金とか介護とか色々

他のことでも忙しいのも40代50代なのかなと

思います

 

f:id:sakurakokun:20210606201729j:plain

前に夫の年金を調べると68歳からもらえる

月額は約17万となりました

68歳に設定したわけは特にないのですけどね。。。

 

夫が17万 私はどうかな10万は多分あるかな?!

二人で27万となりますね

 

きっと27万なら27万でやっていけると思うのです

でも色々贅沢な感覚になっていたとしたら

あと10万プラスしてあればいいかなぁ

 

投資の取り崩しに4%のルールというものがあります

hedge.guide

 

『「4%ルール」とは、

「年間支出の25倍の資産があれば年利4%の運用益を

所得として生活していける」という目安です。

たとえば、月間の生活費が20万円の場合、

年間では240万円になります。

6,000万円(240万円×25)の資産を年利4%で運用すると、

資産を減らすことなく運用益だけで

生活できるというわけです。』

(引用させていただきました)

 

資産を減らさず運用益だけを生活費として

使う目安が4%のルールみたいです

 

FIRE(リタイヤ生活)の人について最近

よくみかける内容ですね

 

 

月20万とまではいかず

月10万ほどでいいと考えれば半分の3000万

あれば可能になりますね

 

リスク資産3000万 現金も必要ですし

その他資産も分散して必要だと思うけど

ひとまず投資額を3000万に持っていけたら

老後の資産を減らさず生活するという形に

持っていけるのでは ないかなと考えています

 

わが家はまだまだそこまで行けていないけど。。。

そういうのが理想かなぁって思っています

まぁ 目指すところです

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

 

読書『結婚式っておもしろい!?』

今読んでいるものが

『結婚式っておもしろい!?』

 

 

結婚式をしたくないと思っていたけれど

親や周りの勧めで行うことになり

レストランウェディングにするつもりが

だんだん しっかり披露宴になっていく

お金のことや もめたことなどが

詳しく書かれています

 

 

これから結婚式をしようとする人は

こんなに大変なの?と思う部分も

多いかもしれません

会場選びとか どんな感じが希望かとか

とにかく 決める前から決まった後も

打合せが多いから、、、

 

忙しい若い人にとっては なかなか

もめる原因になりますよね

 

自分のことを思い出してみました

 

私の場合は 二人とも地元から

県外の会社で出会って結婚しました

結婚式を挙げたのは 私の地元になりました

おばーちゃんを参加させたいというのが

母の願いであったから

そして そのころの夫の勤務先が

隣県であったこと

夫の兄弟たちが私の実家の方から近かったこと

 

夫の両親が一番 遠かったかな

すみません。。。

 

でも 私の実家側も 夫の側も

私たちが最後の結婚式

結婚式自体 慣れたもので

結納に来ていただき ついでに式場ホテルを

一緒に見に行ったりして 流れは順調でした

 

式場はホテルでした

こちらは私の実家がいつもごひいきにさせて

もらっているホテルで

何度も色んな場面で利用させてもらっています

私も友達が式を挙げないというので

友人で小さなお祝いのパーティーを企画したり

中学の同窓会で100人規模で企画して使わせて

もらったりしていたので

自分の結婚式になっても 

いつもお世話になっております~って互いに

言い合っていました

 

息子が誕生した際のお披露目会とか

父の60歳のリサイタルパーティーとか、、、

 

会場が初めから決まっていたので

話は一つ楽ではありました

日付も決めたら あとは、、、

 

参加者リストを作って 

大体 今までと同じようなメンバーで

違うのは夫は会社の男性が多かったこと

私は地元友人が多かったことでしょうか

 

食事は引き出物決めなどの際に

打合せに行って 食事させてもらって決めたり

美味しかったです

 

夫さんともめることは ほとんどなかったです

私と夫はそのころ結構離れて住んでいたのですが

ほぼ私が決めていったので、、、

 

衣装選びの時は 母もついてきて

私が決めた色が 薄い。。。といい

お色直しを増やされたりしました

 

費用で言えば 兄弟も親が出していて

私の時も親が出したので 実際いくら使ったのか

知らないという 過保護で怒られるような

私です。。。

 

私側 夫側はそれぞれ招待客数で分けて

計算されていると思います

 

実際のところ 聞いていませんが

多分 夫もお義父さんたちが出しています

 

そういう面では 私たち夫婦は同じような

環境で育ったのかなと思ったりしています

 

お金の面で喧嘩することが

全然ないのですが

夫が穏やかな人であることが一番です

 

でも お金をかけるところが

家族のこと まず健康のこと

そして教育のこと

そういう優先順位などが同じなのだと思います

 

住まいとかに関して 大きくこだわりは

なかったのもあっていますね

 

場所だけは結構探しましたが

子どもたちの部屋とリビングと私たちの寝室と

一つ和室があり

それ以上になにか特別求めたりはなかったです

 

結婚式がすんなり行えたこと

色々なことは全て親のお金があってのことで

もう それは大人になって感謝しかないのですが

あの頃は周りも結構そうだったので、、、

今はお祝いをもらうけれど 本人さんたちが

貯金して行うというので 時代が変わってきているのねと

思いました

 

なので私も 子供たちの結婚資金は用意して

出すつもりでいます

自分がしてもらったことを返す

それが私ができることですからね

 

結婚式はして よかったと思います

互いの親戚が一度で対面することができますし

互いの家庭環境を知ることができます

 

結婚式までの道のりで 結婚に対する

気持ちもぐっと高まり 結婚届けを

出しに行ったときより 改めて

結婚するんだー と したんだーーを

実感することができますからね

夫婦になるんだって思えました

 

親にとっても 区切りがつくみたいです

 

夫側 私側の兄弟同じ人数で全員

順番に結婚していき

私たちが最後の組

兄弟に家庭ができ 子供たちが生まれて

本当に賑やかに 子孫繁栄して

両家幸せな形で過ごせた日だったと思います

 

今も全員元気で過ごしています

甥っ子 姪っ子たちは大人になって

働き出したり 大学生になっていたり

あれから~の時間の流れを感じます

両家の両親も若くて 元気に満ち溢れていたな

(いや 今も結構元気。。。)

 

そんな 似たもの家族が一緒になった日でした

結婚するって家族が増えること

親戚が増えることは嫌なことばかりでは

ないわけで、、、

一人で育ってきたわけではないので

色々なことを知る機会になったと思います

 

コロナ禍で会えなくなっているから

会いたくなりました

いつものわちゃわちゃして 賑やかな

家族一同が会する盆や正月が懐かしいです

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

 

 

50代からの働き方について

最近ずっと考えているのが

50代になってからの働き方

まだ何年も先なのですけどね

 

 

子ども二人が共に大学生になって

一番お金がかかる時期なのかも

しれないけれど

フルタイム正社員辞めようかなぁと

思っているところです

 

f:id:sakurakokun:20210424190415j:plain

 

多分 そのころ 大学のお金は準備は

出来ているし 一応20歳過ぎたら

家から出してみようかなぁって

思っていて その場合仕送り分が増えるけど

それは上の子と下の子が重なることは

ないので、、、 

 

夫が4月に昇進したのですが

社内の異例人事があり

7月からまた新しい課を兼務したので

再び昇進? 昇進というのか

仕事が増えていくというのか

その分 夫のお給料はまた増えました

 

夫のお給料で今もほぼ生きていけるので

もう私はパートになってしまおうと

思っています

 

私が働いて年間300万から340万くらい

わが家はプラスになるようにやってきたのですが

教育費のピークも計算できて

老後の資金のある一定のラインも見えたので

働く意欲がどんどん落ちています

 

そう 毎日 カウントダウンのようです、、、

 

と言っても 都合のいいパートってなんでしょう

会社とか事務とかしか したことがないので

派遣からぼちぼち扶養内の募集枠を

検索して どういうのがあるかなぁって

みています

 

夫は偉いなぁ

強いなぁ 相変わらず

家の中でゆっくりして家族と話す時が

癒されるっていうから

家事の負担を減らして 私が一手に全部して

美味しいものつくって きれいなお弁当にして

子どものことが終わったら

結婚した時みたいに 夫ファーストに

なろうと 都合のいいこと言っております

 

会社の上司たちの奥さん 専業主婦ですが

お弁当が立派です

多分 稼いできてくれる夫へのとりあえず

見える形の感謝と主婦業の意地?なのだろう

 

だからと言って 私は専業主婦は無理です

 

大学生になった子供と旅行したり

お茶したり 映画みたり 

夫と二人ランチしたり 

そういう 50代になるように今から色々

考えていきたいと思っています

 

ここまで頑張ってきたし

体もいたわりたいし ありがたいことに

夫が頑張ってくれるので

この人すごいなぁって 夫を支えようとか

健気なふりして 楽な道を選んでおります

 

 

いいんです

資産運用だって 全部考えているのは私

夫は 家を建てるときも 子供の教育面も

親戚の付き合いも全て楽だったと思います

 

けど 来年とかそんなすぐのことではなく

まだ数年先、、、

さて がんばろう。。。

子どもに早く大きくなってもらいたくはないけど

50代の生活に憧れてはいます

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

 

服装がちょっとだけ派手みたい

先日 私の普段着を見かけた人に

言われたこと

私服が大豆田とわ子さんみたいだった、、、

 

 

どう受け止めようかな

まぁ いい意味で受け止めるけど

ちょっと 派手なのかな

ちょっと そういう意味っぽい

 

仕事に着ていく服はどちらかといえば

抑えめにしているのだけれど

色味が同じようになるから 面白くないとは

思っています

 

私の周りにそんな人いないって

言われました、、、が

そんな人ってどんな人だろうか

 

主婦は主婦っぽい格好をしなければ

いけないのでしょうか

 

まぁ 多少そういう場面もあったかな

過去の授業参観や懇談会

きれいな服装をあえてしていったつもりは

ないのだけれど

他の人とは違うと 今までにも子供たち

いや 子供たちの友達から言われてきたので

もう 慣れていて

 

大豆田とわ子さんみたいだと言われたよと

伝えたら

うん、 まぁ それがママだからって

子どもに言われました

 

え?やっぱり そう思っていたの?!

 

それから どれが大豆田とわ子っぽいか

一番 それっぽい服装を探して遊んだり

しました

あんなにカラフルな色は持ち合わせていないし

アクセサリーも、、、

とわ子さんは社長さんだったし。。。

全然 違うと思っているのだけれど

 

子どもの友達曰く オーラがあるそうです

 

オーラってなんだ? 

生活感 所帯じみた感は自分ではあると

思っていますよ

 

でも

好きな服を着て 自分で満足して幸せなら

それでいいではないですか

似合っていない 年相応でない格好でもなく

私らしいというか 私っぽい格好をしているので

年齢とか職業とか関係ないのではないかなと

 

私の人生で変わらないことは

異性を気にしておしゃれをしたことがない

自分の好きなものを着ていることでしょうか

 

若いころは色々したけどねと言われるのですが

若いころしていたのに どこで止めたのだろうと

疑問です

 

f:id:sakurakokun:20210429110907j:plain

 

年齢を意識することは ありますよ ある

でも年齢を理由に限界を感じたことはまだないです

体力とか自分本来の姿とか

 

20代30代の子は〇〇される

私たちはもう〇〇されないのよっていう

年齢的差別?を受けたことを話されたときも

(それはその方が大きく誇張して話をするので

本当に年齢差別があったのかは定かではないのです)

 

意味がわからなくて

私は若いから良いとか 40代の自分だからどうだとか

思って生きてきたことがないので

ごめん その話の意味がよくわからないと

話が長くなりそうなので 伝えました

 

20代や30代の女性がちやほやされることも

あると思いますよ でもそれが普通では?

40代になっても まだちやほやされたいのかと

思うのもどうかと、、、

私たちもそういう時代を一応通ってきたので

皆さん同じなのではないでしょうか?!と

私は思うのですが。。。

(ちやほやされたかどうかは別として

同じ年代をみんな通ってきたという意味です)

 

服装の話とちやほやの話

ちょっと内容が飛んでしまいましたが

私が言いたいことは

自分らしくいられるのであればいいではないかと

思うわけです

 

誰に遠慮して服装を抑える必要があるのでしょう

女性でも男性でもかっこよくとか キレイに見えるようにと

日々努めて悪くはありません

装いを大事にしている人は好きです

おしゃれな人を見かけると憧れます

年齢が上がれば上がるほど それを貫いている人は

素敵です

 

若い世代を羨むような発言をしても

何もなららないわけで

彼らと張り合う必要もないですし

私は私ですと 言えるならば それでいいのでは

ないかと思うのです

 

肌つややしわ たるみが見える年齢ですが

それも生きてきた証ではないかと

 

この二つの女性の言い分のポイントは

やっぱり異性なのかな

異性ありきか、、、

 

うーん それならば私と目線が違うのも

仕方ないかもしれませんね

私にはもともと その異性に対するアンテナが

あまり敏感ではないため気にならないです

 

まぁ 40代 

色々ありますからね

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

私の賞与の使いみち

先日 私の賞与予定を書いてみましたが

結果 色々 お金の予定が出来ました

 

f:id:sakurakokun:20201128130238j:plain

 

私の賞与額 325000円

 

〇85000円 ローン

〇5000円 お中元

〇52000円 子供教育費①

〇30000円 子供教育費②

〇13000円 夫の書籍代

〇10000円 お祝い

〇40000円 買い物

〇8000円 アマゾン買い

〇15000円 子供ヘアカット等

〇50000円 旅行予約

〇4000円 私のサンダル代

〇13000円 貯蓄

 

すっかり使い切ってしまいました

まだ支払いは先のものを予算として

取っておくという感じですけど。。。

 

 

夫の賞与は7月になります

 

夫の賞与がいくらかはわかりませんが

ほぼ 貯蓄に回せたらいいなぁ

夫と子供のスマホを新しくしたいなぁと

いう気持ちも少しあります

 

派遣の頃 夫の賞与だけだと

ローンとかお祝いとかで色々支払って

残りがあまりなくて あーぁという気持ちに

なりました

そこが私が正社員になろうと思ったポイントだとは

思います

 

私は派遣からその職場で正社員になりました

今は直接雇用とか書いてある派遣の仕事とか

ありますよね

 

私の場合は 出産で人員不足のところ

たまたま前の派遣が終わったばかりで 

さて 少し休もうかなぁと思っていたときに

すぐに今の仕事が入ってきました

ゆっくりしたのは2週間だけでした

 

はじめは出産で休むという話で入ったのですが

(期間ありのつもりだった)

女性の気持ちが変わったのか その方は

育休にせずに退職されました

ゆっくり子育てしたいと思ったそうです

 

そこからとりあえず 3年は派遣でしたが

その後 採用になりました

 

正社員になるって 全然違いますね

その分 責任が伴いますが、、、

子どもが健康でいてくれたことが

幸いです

 

仕事内容もスキルアップを求められます

派遣の時と同じ時間働いていても

やっぱり違います

神経使いますね

派遣では任せることはできない部分

聞かせるわけにはいかない部分が

全部入ってきます

それでもありがたかったとは思っていますが

タイミングなんですけどね 全部

 

大変な分 お金をもらえているという

気持ちはあります

 

日々は忙しくて 本当に色々ストレスも

ありますが

賞与時だけは 正社員で良かったと

思います。。。

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村