ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

やっと失業後の手続き開始

会社からの書類がようやく届き

手続きができるところにきました

 

まずは ハローワークへ行きます

 

持っていたもの。。。

写真を2枚

振込口座がわかるもの 通帳かカード

印鑑は使いませんでした

身分証明書

会社から届いた離職票1と2

 

持って行けばよかったもの

履歴書

 

まずハローワークで登録をします

 

自分の希望職種

希望地域

希望収入

希望勤務時間

希望通勤方法

 

事務職関係

通勤30分から40分以内

収入は扶養内

時間帯は状況に合わせる

などなど。。。

 

今まで何をしていたのかを

記入するところがあるので

履歴書があった方がいいのかな

と思いましたが

自分の求人情報を公開しないので

そこまで書く必要はなかったみたい

 

公開すれば 企業側から

経験業務などからお声かけが

あるみたいですが

一定の専門的な面も私はあるので

声かけされても困るので

公開しませんでした

 

それらの登録が終わると

面談があり インプットした内容を

もう一度詳しく説明されて

正しい状態に入力しなおしてくれます

 

その場所は求人面談の場所ですね

 

次に失業保険手続きに行きます

私の退職理由は、会社都合になります

年齢は40代後半

雇用保険加入期間 10年~20年以内

 

上記の内容から

支払われる失業保険日数は270日になります

9か月ですね

 

20年以内の雇用保険期間

下の子どもが小さいころから

ずっと働いておりますのでそうですよね

 

まぁ 子供が生まれる前までの期間は

雇用保険期間が繋がっていないので

妊娠で止まりましたから

本当は20年以上働いていますね

ほぼフルタイムで・・・

 

同じく退職した同僚は

短大後 就職して子供を産んでも

続けてきたので

20年以上で 330日分受け取れます

お疲れ様でした~という感じございます

続けるって 大変なことですし

意味がありますよ 大きな

退職金も彼女は大金でございます

それも全て自分が勤め上げた結果なので

素晴らしいことだと思います

 

今後の失業保険を受け取るまで

受け取っている間に必要なことを

説明されました

 

認定日というものが 設定されて

必ずその日のその時間にハローワーク

行かないといけません

 

初めて行った曜日が その後も

認定日に関係してきます

受け取った書類にカレンダーが

あります 〇をつけてくれたので

忘れず間違えず行くことができそうです

 

失業保険を受け取っている間

求職活動をしなければいけません

 

ハローワークの求人募集を

閲覧するだけではだめです

 

求人申し込みや

セミナー参加実績や

企業説明会参加実績や

勉強会などがあります

そういう実績を私たちは

会社都合退職なので 

認定日から次回認定日までの間に

2回行う必要があります

 

一回は認定日に行われる

求人面談が実績にカウントされるそうです

自分の求める仕事に対する相談や

何が必要なのかなど話をして

応募まで手伝ってくれる場合もあります

 

もう一回分の実績は

またおいおい考える予定です

 

ハローワークでの手続きが

終わりましたので

離職票のコピーをもらいまして

市役所に向かいました

 

国民健康保険の加入

国民年金の手続き

 

保険証はすぐ発行されました

ここで先ほど頂いた離職票のコピーを

みせました

国民健康保険に加入するには

いつまで前の健康保険に入っていたのか

わかるものが必要になります

 

〇健康保険喪失証明書

離職票(コピーも可)

 

この二つのどちらかがあればいいです

健康保険喪失証明書は

健康保険証を返却して希望すれば

発行されます

本当は会社から送ってくれるはずで

待っていたのですが

私たちのもともとの会社がうつって

しまいましたので

担当者はそれを知らなかったのかも

しれないですね

 

離職票でも同じ役割になります

離職票は会社を退職した証明になり

退職イコール 健康保険と国民年金

切れたことが証明されます

なので ハローワークで渡して

渡してしまうと手元になくなるため

ハローワークに行く前にコピーを

取っておくか

コピーをお願いすれば頂けます

 

国民健康保険と年金課の人にも

その離職票コピーを持って行かれますので

そこでも 『それコピー欲しいです』と

言って また映しをもらいました

なんでも証明になるものは残しておく派です

 

支払い納付書は来月届くそうです

 

国民年金課の方も

同じカウンターで対応してくれました

国民年金の納付書も来月届くとのこと

まとめて払う 毎月払うなど

払い方は色々ありますが

12月までに支払った国民年金額は

確定申告で控除申請できますので

クレジットカード払いを選ぶ場合は

気を付けて下さいとのことでした

時間がかかるってことのようです

 

ここまで手続きして

終わりました

 

国民健康保険は新しい健康保険に

加入する場合は

外れる手続きをする必要があります

 

国民年金の場合は

新しい勤め先やもしくは

夫の扶養になった場合 

会社が手続きをした場合

新しい手続き先の情報が上書きされるので

変更の手続きは必要ないそうです

 

これから失業保険を

受け取っている間

国民健康保険

国民年金

〇住民税

 

この3つを自分で納付して

支払わなければいけませんね

 

半月以上 保険証がない状態で

過ごしていたので

ちょっとだけ不安でした。。。

やっと安心して生活できます

 

何十年ぶりのハローワークでした

手続き関係は嫌いではありません

無職と書くのはなんだか寂しいですね

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ