ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

私が定価より型落ちを求める理由

人にはそれぞれ自分の価値観の

ラインがあるかと思います

 

私は国産肉でないとだめ

値段が安くて量が多いなら外国産でもいい

私は美味しいパンが食べたい

私は安くてもいい

USEDの服はちょっと、、、

子供の服はすぐ成長するから中古でも平気

 

 

とか

人の基準って人それぞれで

いいと思います

 

私が定価で物をを買うより

安くても型落ちやシーズンアウトでも

良いと受け入れるのは

倹約家という面もあるかも

しれませんが

 

私の心の内を よくよく

覗いていみると

わかったことがありました

 

私は商人の娘なのですね

 

私は小さいころから

母親と一緒に

大阪の船場センタービル

卸問屋のある場所に行っていました

 

f:id:sakurakokun:20210510230617j:plain

 

自分のカバンとか雑貨とか

よく買ってもらいました

 

買い付けに行くお出かけが

私にはわくわくして

楽しかった記憶があります

 

業者さんしか来れない

特別感がありました

 

そこで物の値段を知るのです

本来の仕入れ値を知るのです

仕入れ値 小売り価格

そうやって物流や世の中の流れや

物の売り買いの仕組みをしって

マーケティングやら

販売促進やら なんやらかんやらを

さいころから見て育つのですよね

 

面白いです

流通というものでしょうか

経済も関わりますか

 

実体験して勉強しなくても

見て理解した方が身に付きますね

 

高いカバン

でも仕入れ値は。。。

とか知ると 定価で買えなかったりして

 

そういう部分があるから

値段って何となく

あってないようなものだなと

感じているのだと思います

 

新発売のものを定価で最前線で

買う方の人間がいいのか?

 

同じお金を使うなら。。。

どうだろう

 

私の根柢には買う方より

売る方の立ち位置?

意識が染みついていて

なんとも 新しいものを

高い価格で購入する側になりきれない。。。

 

私は儲けてなんぼの

世界で育ったのだなと

つくづく思います

 

染みついているのですね

 

小学生のころ

商工会の祭りの手伝いをして

ヨーヨーの留守番をしていました

 

ヨーヨーのこよりは

一つ何銭。。。の世界

ヨーヨー一回であの頃はいくら?

100円?200円?

一回でどれだけプラスなの??

 

綿菓子もしかり。。。あれも安い

 

世の中って楽しませて見せている

定番価格って裏側はそうなんだーーと

おもったらびっくりでした

 

ヨーヨーなんか楽しんじゃって

相手をもうけさせているだけじゃん!

って思ったけれど

私は裏側の人の立ち位置なので

祭りは色々恩恵を受けながら

楽しんでいました

 

小学生になったころに

そんなことを知ってしまうと

物を定価で買うことがなんとなく

嫌になるものです

 

だからお得探しを楽しんでいるのだろうな

 

何でも真正面から

買おうとしたりすると損なことは

多いです

なんでも季節とか相手によっては

決算前とか売りたい時期があって

そういう世の中の流れを読んで購入すると

幾らかは割安です

 

そういうのが面倒とか

そういうのがみみっちいと

思う人もいるかもしれませんね

 

それはまっとうに真正面から

物事を受け取り

買う側 物を買うことやお金を払うことを

楽しむ側の方の意見かもしれませんね

 

どちら側であってもいいと思います

お金が払える状態なら

 

私の思考は私の生い立ちにあるのだなと

時々ふと思います

まぁ そのおかげでお金のことを

しっかり考えることができる

お金を増やすことをや 残しながら

しっかりと人生を楽しむ人に

なれているので 私は私で良かったと

思っています

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村