ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

夫の会社から定額減税についてのお知らせ

週末、私って夫の扶養だったかなぁと

思ったのですよね

年末調整の時に今年度について

何か変更出したかなぁ?

記憶がなくて

 

年末調整の時は夫に入らず

私は自分で確定申告したから、、、

また2024年の年末調整で

扶養にはいっておけばいいかぁと

連絡しなかったように思いました

 

定額減税の話が出ていたので

夫に会社の方に確認してもらえるかな?と

お願いしていたのです

 

結果 入ってなかったらしいので

 

入ってないなら 税金の扶養だけ

入りたいです!とお願いしました

 

するとそのあと 会社からの

お知らせの紙を持ち帰ってきました

 

もともと この定額減税のことがあるので

会社でも扶養人数の

再確認する予定だったみたい

変更があるなら 用紙を出してくださいと

書いてありましたね

1人 30000円

 

例:(本人+扶養親族2名)×30000円

=定額減税額 90000円

 

みたいな紙でした

 

我が家は12万ということに

なりますね

 

積立NISAの額をアップしようかなぁ

少しだけ?

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村