ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

お金のなる木を育てる

お金のなる木を育てたいわけです

減らない資産を作りたいと

思っている私は、、、

 

インデックスとETFの配当と

合わせながら 購入していこうと

思っています

 

個別株の高配当でもいいのでは?と

思うのですけどね

増配のあるものがいいですよね

 

お金のなる木を育てたら

結局その木はそのままになるから

子供に渡してしまえばいいと

思っています

 

子供にお金を残すのが

いいとか 悪いとか

賛否両論あるかと思いますが

自分も楽しく使いながら

老後のお金に困らなければ

その先は残っていいのではと、、、

 

どういう投資法がいいかは

色々勉強しながら自分の好きな

方法を見つけるのがいいでしょうね

 

親戚の子が20代でNISAに

月10万積立していると言ったら

一人のおじさんが 会社の財形では

ダメなのか?といい

その子の父親は〇〇生命の貯蓄型は

どうだ?と言いました

 

おじさんたち それでは

減らない資産は作れない

お金のなる木は育たないのです、、、

言えないけどね

 

貯金って これから使うお金を

ためているだけってことなんですよね

私の認識からすれば。。。

でもおじさんからしたら

それが普通なのでは?と思うかも

しれないけれど

やっぱり お金に働いてもらうという

マインドを取り入れた場合

使う予定のお金をちょこっと横に

よけておくだけって なんだかなぁ

 

リスクもあるけど

経済って成長していくもので、、、

他の国は人口も増えていくし

おじさんたちの時代はそうやって

貯めたお金で家も買えた 

こどもも育てることができた

あとは自分の老後 年金があるし!

かもしれないけど

今の物価上昇 社会保険や税金が上がる中

若い子たちが身を守るために

彼らが家庭を持つために

投資って悪くはないと思うのです

 

親戚の子を少しだけ

サポートする発言はしたけど

私の投資や資産運用の話は

絶対できないわぁと思いました

 

私は自分の子どもたちには

NISAや証券口座の話は別に

他の人の前で話さなくてもいいよと

伝えています

友達同士でNISAの話 口座の話を

多少する子もいるみたいですが

まぁ お金の話は他言しなくて

いいかなと思う次第です

 

ひとまず子供らには30までに

1000万という数字は伝えています

お金のなる木は時間が大事です

早め早めにタネを蒔くことが大事かなと

20代の親戚の子の木も上手に

育てばいいなとお思います

 

あと、なんでも世の中の価値観に

合わせる必要はないですが

ある程度 アップデートしないと

我が子との意思疎通もかなり

難しくなるのだなと

目の当たりにしてしまいました

親戚の子は そのあと

全く言葉を発しなくなり

言っても無駄だという空気を感じた

わけです

お金の話は まぁ 難しいですよね

 

貯金しているのか?

 ⇒NISA積み立てしてる

財形ではダメなのか?

 ⇒NISAでいいかな

〇〇生命の貯蓄型保険はいいぞ

 ⇒。。。

 

この会話の前にすでに私とその子は

話をしていて

私が へぇNISA 偉いねー

いいじゃん 何に入れてるの?

⇒ アメリカ株

 

へぇ 半分オールカントリーでも

いいかもよ?

(そこで人様の投資に口出してはいけないと

 すぐに思いなおして言いなおしました)

若いし 全然そのまま積み立てていけば

すごいことになるよ! 偉いよ!

 

この会話が先にあったため

その子もちょっと親たちに聞かれて

言ってしまったのかもしれません

もしかしたら 私のせいかも

ごめんなさいーーーー

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村