ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

楽天モバイルを解約しました

家族全員楽天モバイルだったのですが

夫が出張が多く会社からの連絡が

入りづらいということで

夫のみ1年前に楽天モバイルから

iijmioに変更しました

 

www.iijmio.jp

 

私たちはまぁ不便も感じつつ

楽天モバイルのままでしたが

子どもも私もコロナがおさまりはじめ

色々出かけることが増え

建物の中に弱い楽天モバイル

ちょっと限界を感じ始めたところだったため

面倒だなぁと思いながらも

夫と同じiijmioに乗り換えました

 

私 20ギガ 税込み2000円

子ども1 10ギガ 税込み1500円

子ども2 15ギガ 税込み1800円

 

私たちは同じグループのため

ギガをシェアできます

 

夫は15ギガで契約していましたが

使用ギガ数を確認すると10ギガ未満だったので

10ギガにプラン変更しました

ギガ繰り越しもできるので

これでいいと思います

 

山の中でも入りやすくなりました

 

あ~ ちょっとモヤモヤしていたことが

すっきりして嬉しいです

 

でも乗り換えるって面倒ですよね

契約変更になりますし

色々変更手続きが面倒なところはあります

私は機種もかえました

500円のOPPOです

 

すごくキレイな画面です

 

会社の人はそこまで機種の性能を

使いこんだりしていないのに

毎回高いiphoneです

毎回買い換えて ローンにして

高いけれど支払っているそうです

 

キャリアも大手キャリアで

店頭で長い時間待って対応して

もらうそうです

 

我が家は家族4人と

家のwifiで月15000円で

おさまるのだけれど

1人で何万か払っているみたいで

会社で話していると

なんだか 自分の支払いが

あほらしく感じる。。。とまで

言われました

 

月々のことですし

こういうところで固定費が

かさんでいるのは確かです

私はandroidで今まで困ったことは

ないですし 

大手キャリアのメールアドレスがなくても

問題なく生活できています

3万くらい払っていた時期もありました

見直しして すごく携帯やスマホにかける

お金は少なくなりました

 

その支払い続けるお金が何万も差を生みます

するかしないかは 人それぞれだと

思います

 

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ