ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2022年10月 家計簿(11月予算)

先日 食費のことを考えて

値上がりしているし

予算をあげようかなぁと書き

1万円くらいあげることにしました

 

ガソリン代の予算も上げて

いっています

子どもの塾代などが

思ったよりかかっていないので

まぁなんとかなっています

 

 

アラフィフ夫婦 正社員 共働き

子ども 二人

 

支出系 ↓↓↓  
項目 金額

住宅ローン 繰り上げ返済で月々の

返済を少なくしました

34000

スマホ 4台 楽天モバイル

jjmioを契約 家wifi アマゾンプライム代

15000
医療保険 4人分 21000
NHK 2000
水道 12000
電気 27000
学校 二人分 修学旅行代込み 46000
ガソリン 車2台 24000
塾他 一人分 18000
夫小遣い 42000
私小遣い 18000
子供小遣い 9000
食費 77000
雑費 2000
レジャー 15000
保険積立 車の保険代 6000
医療費 歯医者など 4000
バス代 12000
賞与小遣い積立 5000
買い物他  89000
   
合計 478000

 

今回は買い物代が多めです

車検の予算オーバー分と

誕生日代

インフルエンザ代

などが含まれています

 

貯蓄系 ↓↓↓  
項目 金額
学資保険 12000

ideco 夫23000円

   私12000円

35000
個人年金 10000
友の会 5000
預金 34000
貯蓄保険 14000
   
合計 110000

 

預金に回す額が少なくなりましたが

今はこれでもいいかなと思っています

 

食費は1万ほどあげました

それから買い物の仕方を多少変化させました

いつもはその場の状況で買い物先を

かえていましたが

金曜日に3か所の買い出し先へ回ることに

しました

 

〇牛乳

〇お酒

〇たまご

〇アイスコーヒー

〇ソーセージ

〇毎日とる食材

 

この辺りの日々使うもので

金額の差がA店 B店 C店で

違うため

それぞれが底値というか

安い場所で1週間分は確保する

という買い方に変更しておきます

 

今までが効率悪い買い物の

仕方だったのかもしれませんね

 

子どもも大きくなってきました

共にご飯することも段々減るでしょう

 

お金はこれから数年

沢山つかうことになるでしょう

 

使うときは使うでいいのではないかと

思っています

そのためにフルタイム正社員を

選んでやってきました

 

食費についてあれこれ話題になる

のですけれど

他の人の家庭の予算は雑誌なり

ネットの記事なり 会社の話題でも

一緒にするのは難しいですよね

 

家族の人数が同じでも子供の性別

同じ10代でも高校生と小学生は

違うでしょうし

夫のタイプにもよります

夫は細身で夜は少な目です

モリモリ食べる方とは違うでしょうし

子どももそうですよね

スポーツ部活でお腹すかせて帰宅する子

朝も朝練があってお弁当が必要とか

そういうのは 我が家にはないです

 

奥様がスイーツ好きか?

お子さんがアレルギーがあり

食にこだわっている

それぞれの家庭の在り方があるかと

思いますね

 

お昼は4人ともお弁当を作って持って

いきます

水筒も麦茶を持っていっています

 

実家のお米とか そういうのはないです

たまにお野菜はいただきます

 

ふるさと納税でお米を頼むことは

多いので 半年はもつかな?

 

誰かの参考になるのかどうか

わかりませんが

そういう我が家の食費について

書いてみました

 

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村