わが家は築12年になります
建てたハウスメーカーさんの
10年点検の時に建具の不具合とか
多少修繕してもらいました
その時 キッチン流しの水圧が
弱くなっていることは伝えたのです
するともう水栓自体が劣化している感が
あるので近いうちに替えることに
なりそうですとは言われていました
給湯器の壁に取り付けられている
リモコンも昨年動かなくなり
お風呂とキッチン側のリモコン交換で
本体が6万 工賃いれて10万ちかくなりました
と、いうわけで家は10年経つと
色々と不具合が出てくるのは想像していました
先週家に帰るとキッチン流しの下が濡れています
嫌な予感がして 帰宅した夫に引き出しを
取ってもらってみてもらうと
ホースからぽたぽたと水が落ちてきます
ホースの劣化ですね
わが家は今年から 水回りのトラブル用に
月約900円で保険みたいなものに入っていました
さっそくそちらに電話して
見てもらうことにしました
出張費とか無料になります
来ていただいた方にホースの劣化と
言われました
ホースのみの交換は可能とのこと
その場合 入っている保険で
対応できるので
この度は工賃込みで無料です
ですが そのホースは取り寄せのため
今日の今日では修理はできません
それに ホースを修理しても
その他部分の劣化もみられるため
また修理 また修理のくりかえしに
なるでしょうと言われました
私もそう思います
もし今 水栓本体ごと交換するのであれば
有料にはもちろんなりますが。。。と
私 ずっと働いている身の上のため
手間や時間のわずらわしさを
お金で買う方なのです
何度も何かが壊れたり
そのたびに家族全員 生活が不自由になったり
立ち合いするために 休みを調整したり
そういうことが好きではなく
新しいものに取り換えて その煩わしさが
少ないのなら 多少高額でも致し方ないと
思う派なのです、、、
なんか お兄さんは 旦那さんに相談しなくて
いいですかと 心配してくださるので
別にどちらでもよかったけれど 夫に電話しました
大体 夫は私よりも スムーズな生活を
望む人なので 聞かなくても 交換希望だと
思うのですが。。。
今日 直してくださいというのが
答えでした
車に乗せている水栓で構いません
TOTOの59900円のものが
2割引きになります
その場で価格ドットコムを見ましたが
確かに自分で同じ商品を安く買うことは
できるにはできます
できますが、、、
それはまた取り付けを別途でお願いするか
自分でするかになりますしね
わが家のキッチンの流し使えない問題は
日々忙しくしているので大問題なわけです
金額は諸々込みで 70400円に
なりました
こういうことがいきなり起こるのが人生
お金もこういう時のために稼いでいます
7万の響きだけ聞けば 高額だったなーと
思うのですが 一日不便だっただけで
すぐに日常がスムーズに戻った今はありがたいと
思えます
というわけで 先日預金が11万くらいできる
予定でしたが 4万になりました
生活にお金を惜しみなく使えることが
正しいお金の使い方だと思っています
まぁ 壊れてから直すより
本来は あの10年点検の時
指摘されていたので
壊れる前にお願いしていいれば
色々込みで 7万より安くなったかも
しれませんね
全てはしれませんねってことですが
新しい水栓にしたので これから10年は
ホースの劣化は大丈夫でしょう
キッチンはいいとして
その他 トイレやエアコン 他になにかあるかな
少しずつ手を加えたり 直したり
買ったりしていくのでしょうね
ひとまず もう10年
この家で頑張る予定です
それから先はもしかすると
夫の実家をリフォーム
もしくは建て直して暮らすことに
なるかもしれない、、、予定です
先のことはわからないままですが
こうやって 家を持つとお金がかかりますが
自分たちの家を大事にケアしていきたいと
思っています