子どもの学校の引き落とし(高校生)は
二か月に一回あります
4月6月、、、今回分8月です
私は前回7月に届いたおたよりを斜め読みしていて
我が家は無償化の対象になったんだーと思って
いました
でも引き落とし金額がかわっていないので
ん??なんだろう
私どこかで間違えたかなと思い
届いたお便りを見直してみたら
4月5月6月分は支給します
7月からは支給しませんになっていました
よくよく調べてみると
4月5月6月は前々年年度の市町村民所得割額で決まり
7月からは前年度の市町村民所得割額で決まるようです
そうだねぇ 私は日々の手取りには敏感に
なっているけれど 源泉微収票はふるさと納税位にしか
活用していないのであまり興味が
なかったのですが ざっくりみると
夫の給与が増えたので 世帯収入が910万
以上の家庭になっているかなと思いました
まぁなんとなく説明会のときに
そうかなと思っていたので
私の勘違いでした。。。
そんな感じで なんかショック、、、と
思っていたら 夫が9月から等級が上がるから
給料がちょっと増えるよってメールくれました
私の場合 こういうタイミングが
不思議ではなくよくあります
なにかに支払いしたら なにかで収入があったり
お金が減ったなぁと思ったら 親から届いたり
昔からある 私の中のあるあるなのですが、、、
これを誰にも説明できないので
人には言っていません
思い込みなのかな
でもこういうことがよくあるので
お金を使うことや減ることに対して
あまり怖さがなくて また増やせばいいかとか
思っていたりします
運があるかというと そういうわけでは
ないです
当選したとか経験は少なくて
昔からの友人はよく当たっていたなぁ
名前がいいのかなぁって思っていました
運は感じないのですが
縁や勘は感じる方です
不思議です