ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

日本株

何にお金を使っているのか?という話

職場で何にお金を使っているのか? という話になりました 男性Aは 夫婦別財布 子どもはすでに独立していて 自分の趣味や遊びに使っているそうです あと 家族で集まる食事代とか。。。 そういう話を聞くと 外食 ご飯に行く話を結構聞きますね みなさん 外食す…

お中元を注文する 三越株主優待を利用

お中元が7月10日くらいまでに届く ように注文します わが家のお中元とお歳暮は 毎回6件位あります 〇夫の会社 2件 〇夫の両親 〇私の両親 〇その時々でお礼等 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 以前は楽天などを利用していましたが …

利益出ました 久しぶりのお小遣いです

昨年コロナがまだ落ち着かないころ 今までになく JALやANAの株価が 下がっていました その時 買っておいた300株 1株1830円かな? 日本航空 コロナも少し穏やかになり 連休過ぎたところで 少し上がりましたので 売ることにしました 1830円 300…

日本航空の株を買いました2

日本航空の株を下げた時に買っていました 今日は2300円を超えてくれたので ちょっとにんまりです。。。 希望は2400円台になったら 売ろうと思っています 買ったばかりのころ。。。 14万くらいになりそうなので 使いみちを考えています (adsbygoogl…

日本航空の株を買いました

日本株はしんどくなるから 買わないようにしようと思っているのに 日本航空の株を先週買ってしまいました 日経株価が下がっていた先週 ふと見ると あら? JALの株価が1800円台に なっているではありませんか?? コロナ禍でも1800円台は 見たことあ…

2021年9月末 証券口座等 資産状況

9月末の塔証券口座の資産状況を 書き留めます 2021/9/30 評価額 利益額 米国ETF(私) 3,437,935 833,704 米国ETF(子供1) 518,540 120,876 米国ETF(子供2) 498,583 114,104 ideco(夫) 1,310,972 298,972 確定拠出年金(私) 1,041,831 313,831 6,807,861 1,68…

利益確定しました ちょっとしたボーナスですね

先日 3人分購入していた全日空株 売却して そのほかにもプラスになっていた 株を売却しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日も上がっていましたね JALも上がっていましたね 2300円の時に買っておけばよかったですね 利益確…

買った日本株を売ってしまいました

この間 長期保有のために 購入したはず?の全日空の株を 売ってしまいました あれ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本当は4人分(家族それぞれ)で 購入したつもりでしたが 一人の入金が間に合わず 指値していましたが 希望の金額付…

珍しく日本株を買いました

いつも米国ETFは買っているのですが 日本株をほとんど持っていない私です 株主優待などあまり興味がなくて、、、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日 子供たちが大学生になったら 自宅通いでいいかもという プランを計算していたら 用…