ここから

『ここから』はじめる日々のこと&時々お金

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

40代会社員 骨格診断は役立ちます

40代になると何を着ればいいのか

わからなくなる

私もそんな違和感を感じました

 

心掛けているのは

清潔感のある髪型 

こまめにカットしてもらい

まとまりのある形にしてもらっています

 

 

それから

背筋を伸ばして歩くこと

背中に肉がつかないように

背筋も鍛えています

背中が丸くなると全体的に

歳を取って見える気がします

 

f:id:sakurakokun:20210429110907j:plain

 

服装に関しては

骨格診断を使って自分に合うスタイルの

洋服を買うようにしました

 

fashion.or.jp

 

私はウェーブタイプなのですが

上半身が薄く華奢に見えるので

上半身をコンパクトにしたり

丈を短めにして

下をボリュームある感じに見せて

メリハリをつけています

 

ソフトで華やかな感じが合うよう

なので

シャープにかっこよくという

感じのものより ふんわりを

どこかにもってきたいと思っています

 

カジュアルに過ごす休みの日も

どこかカジュアルすぎないように

気を付けています

 

何と言いますか

本当にカジュアルすぎるものが

似合わない、、、

なんか変なので

色んなタイプの洋服をそろえることを

諦めました

 

ジーンズも似合っておりません。。。

一本だけ持っています

 

無印スタイルの感じも似合いません

 

若ぶりすぎず ある程度大人で

フェミニンでソフトで、、、という感じ

 

洋服を買うのは好きですね

気持ちが上がります

こういうの旅行にいいかも!って

言いながら購入して

旅という旅がここのところ出来ず

モヤモヤしたりします

 

阿川佐和子さんみたいな

歳の重ね方をしたいなと思います

 

素敵なスカート

刺繍のきいたカーデガンとか

派手過ぎず お茶目に可愛いのもいいな

 

これからは肌もくすんで見えるので

ファッションで華やかさも持っていたいです

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

賃金が30年横ばいの日本

子どもが実家暮らしでもいいかと

思い始めたきっかけは

〇コロナ禍という時代

〇投資は複利の効果(長期が有利)

というところが大きいですが

 

根っこに 日本は賃金が

30年ずっと上がっていないという

状況があります

 

f:id:sakurakokun:20210821094401j:plain

 

賃金 収入は上がっていないのに

取られる方は増えているのです

 

そうなると 手元に残るお金は

減っていますよね

昔のままでいいわけないのです

 

 

この10月から小麦粉とか食費に

影響するものも値上がりがありました

 

news.mynavi.jp

 

じわじわと真綿で首を絞められるように

生活が苦しくなっていくという状況に

陥っているのではないかなぁ

 

岸田首相が新しい資本主義について

お話されていましたね

分配と成長

給与は上がっていかないといけないと

思います

 

日本人は我慢してしまうタイプなんでしょうね

それが良い部分でもあり

我慢しすぎるのも良くない部分もあるかと

思います

 

media.moneyforward.com

 

日本って変わっていくのかな

どうなんだろう

希望が持てないままというより

少しでも他とは違うスキルをもって

挑戦する必要はありますよね

 

あと 心が荒まないように

ある程度の資産は必要かと思います

 

だから 子供にとっては

窮屈かもしれないけど

人生のすごろくを進めるにあたって

資産作りのスタートに大学生のうち

社会人になるとき 色々そういう部分は

口を出していきたいとは思っています

 

人生に戦略も必要なんです

行き当たりばったりではね。。。

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

 

 

これからの日本 実家暮らしのメリットは?

子どもが大学を卒業後

自宅から会社通いなり

5年ほど実家暮らしをして

頑張って年間150万投資に回した場合

30歳までに資産1000万も

あり得るかも?と 

先日計算してみました

 

 

私の中では一人暮らしをした方がいいと

いう思いがずっとあったのですが

このコロナのせいですね

 

私の職場 他の事業所はほぼテレワークです

去年からずっと、、、

知り合いの大学生 親戚の大学生

ずっと二年 リモートです

学校行けてないです

 

今後もこういう生活なのかどうかは

わかりませんが

一人暮らしさせる意味ってなんなんだろう?

 

これからコロナで使ったお金を

国民から取り戻そうとするでしょ?

税金や社会保険料あがるでしょ?

 

あんまり

一人暮らしを推進しなくても

こうなったら子供のための共存で

いいのでは??

 

アメリカの29歳までの若者が

親と同居している率が52%だという

記事をみかけました

 

アメリカもコロナで大変になったのです

 

www.excite.co.jp

 

実家暮らしのメリットはなんでしょう

 

お金が貯めれることでしょうね

家にいくらか入れてもらうにしても

洗濯も食事もしてもらえる

規則正しく 清潔感のある生活を

過ごせるというのは 

メンタル面において 安定するかと

思われます

なにかとストレスの多い世の中ですから

 

居心地よすぎると出ていかないという

ことになるかもしれませんが、、、

 

健康面で安定する

精神面で安定する

金銭面で安定する

 

 

f:id:sakurakokun:20210525225927j:plain

 

それが本当ならば 実家暮らしも

悪くないのかもしれません

 

親との(私たち)親子関係によるのかも

しれませんが

今のところ 出ていきたくない派なので

私たちは 良い関係性の家族なのでしょうか

 

実家にいて お金を貯めることも大事ですが

実家にいて お金に少し余裕があれば

チャレンジしたい経験にお金が使えるでしょう

 

知りたい分野に飛び込めるでしょう

 

掘り下げたいことにお金が使えるでしょう

 

若い時に苦労して苦労して

節約して節約して暮らすより

経験にお金をつかえるなら

それはそれでいいことではないでしょうか

 

私は経験にお金を使う方なので

そう思うのかもしれません

 

私の20代の頃は親のお金で

色々させてもらっていたので

全然偉そうなことは言えないのです

外で暮らしてはいたけれど

それは両親に支えてもらっていたからなので

私は沢山そういうことを

子どもに返していかなければいけないと

思っている次第です

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

 

子どもたちが30歳までに1000万貯められるか?!

前に30代で1000万ためれたら

ETF年利6%の運用で30年後

6000万

になると書いたことがあります

 

私が残すであろう 運用保険や

彼らが幼少期から入っている

ドル建て保険を合わせると

1億になるかもしれません

 

 

そんな子供たちが30歳までに1000万を

ためることができるのかということを

勝手に計算してみました

 

私の中で 以前は 大学2年は自宅

2年は一人暮らし → そのまま一人暮らし

になるのではないかという想像が

あったのですが

 

色々なことが変化して 考えが変わって

きました

コロナによるテレワークや

大学に行かないリモート授業が

どんどん導入されてきたからです

企業も転勤などをなくしたり

リモートでアドレスフリーな

デスクがない働き方など

変化がみられています

 

コロナ禍がきっかけで 世の中の

人々の生活スタイルの変化に

加速がついた気がします

 

なので 一人暮らしという

大学の近く 会社の近くという概念が

一旦 外れたのが今私がいる場所です

 

それなら 自宅でいいではないのか?

 

ならば 彼らが1000万を

用意することも可能ではないだろうか?

 

まず月10万投資に入れることが可能か?

 

大卒の初任給はいくらでしょうか

 

初任給の平均額はいくら? 社会人1年目に知っておきたいお金のこと(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

 

21万くらいのようです

 

そこから 社会保険所得税がひかれます

会社によっては組合費や会社で入った保険料も

ひかれているかもしれません

 

ざっくり35000円だとします

 

21万だとして

35000円引くと

175000円になりますね

 

私の会社の子たちだと

ここまではいかないです

本給職能給込みで170000円辺りかな

そこから35000円引くと

135000円ですね

残業もいくらかあるとして

手取りが150000円

160000円だとします

 

160000円だとして

10万を投資に回しましょう

15万賞与から投資に回しましょう

 

自宅暮らしなので2万家にいれて

もらいましょうか

 

16万ー10万ー2万=4万 お小遣い

 

4万おこづかいは少なくはないそうです

 

賞与の15万以外は自分の好きに

していいこととします

 

f:id:sakurakokun:20211006193806j:plain

 

毎月12万は(月10万と賞与 分です)

140万はそのころの子どもの証券口座です

 

5年間 22歳から5年家にいたとして

1000万つくることが出来そうです

 

すっごい 勝手なそうぞう と積み立て金額

ですが

自宅暮らしならば目標を持たせたいです

 

普段から投資の話

彼らの口座の話はしているので

投資に関してはあまり迷いはないかと

思われます

 

その1000万をもって

30代から後の人生を生きていくと

想定します

 

月5万投資に回せるとしましょう

 

f:id:sakurakokun:20211006193839j:plain

 

 

年利6%で30年後の60歳時点で

一億になりました

 

 

こんなこと起こるかどうかは

私にはわかりませんが

可能性の一つとして

提案していきたいと思います

 

私が常々お金について考えていることは

知っているので 運用等々については

聞く耳は持ってもらえるでしょう

 

これから 社会保険料や税金が

どんどんあげられます

きっと どこかのタイミングで

給与も上がるかもしれません

でも 人件費が上がるということは

物の価格も等しく上がることとなります

 

その場合 400万もらえたひとが

500万もらえるようになったとしても

生活に必要なお金が出ていくと

残るお金はわずかになると思うのです

 

もしかしたら 400万時代の方が

500万時代よりお金は残ったのかも

しれない。。。

時が流れるとともにそういうことが

起こると思うのです

 

だとしたら

一人暮らしさせないと、、、とか

そういうのはまたあとでいいかと

投資には長い期間が必要です

ゴールの時期は決まっているので

いつ始めるかがキーになってくる

 

子どもたちに そういうところを

プレゼンして 未来のための

大金を作ることをすすめるのも

いいかもしれません

 

そんな まだ先の

でもいつか来る未来について

学歴でも就職先でもない

人生の在り方やとらえ方を

私は私なりに 彼らと考えていきたいと

思ったりして。。。

 

まだそういうことを実感できない

お年頃なので その時がきたら

考えましょう

 

家から通えない会社だとしたら?

その時はその時でしょうね

色々考えておくのは 良いことです

ノープランよりましでは??

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

2021年9月末 証券口座等 資産状況

9月末の塔証券口座の資産状況を

書き留めます

 

2021/9/30 評価額 利益額
米国ETF(私) 3,437,935 833,704
米国ETF(子供1) 518,540 120,876
米国ETF(子供2) 498,583 114,104
ideco(夫) 1,310,972 298,972
確定拠出年金(私) 1,041,831 313,831
     
  6,807,861 1,681,487

 

外国株 ちょっと下がっているのかな

中国の不動産の問題でしたか?

 

でも円が111円になっているので

そうすると私の評価額は上がります

 

 

投資はコツコツと積み立てるのが

いいですね

でも日本株の一人30万ずつで始めている

売り買いも少し面白いです

 

f:id:sakurakokun:20210907212453j:plain

 

少額株を探してみようと思います

長期保有しか 買わないのではなかったのか?

気まぐれなものです

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

利益確定しました ちょっとしたボーナスですね

先日 3人分購入していた全日空

売却して そのほかにもプラスになっていた

株を売却しました

 

 

昨日も上がっていましたね

JALも上がっていましたね

2300円の時に買っておけばよかったですね

 

利益確定したので 95000円位に

なりました

 

20000円は4人の大入り袋にしたので

残りをリフォーム代にしたいと

思います

 

調子に乗ったので 下がっていて

上がるといいなと思う日本株

また購入しています

プラスになったらいいなと思います

 

f:id:sakurakokun:20210830220930j:plain

 

一人30万位 家族で120万くらい

口座に入っていて 買ったり売ったり

しています

 

プラスになったら なにか購入したり

時々貯蓄に回したりしています

 

知っている会社の株価がちょっと下がって

いるのかなぁと思う頃に購入して

プラスになったなぁ もうこれでいいかなって

思ったら売ります

その後にぐんと上がったりすることも

あるのですが 気にしないです

私はプラスで終われたので、、、

 

本気にならない程度でやらないと

いけませんね

でも 子供のことも大体見当がついてきたので

もう少し動かすお金を増やしても

いいかもしれません

 

こちらは投資目的?老後目的等々では

あまりないので 企業と世の中と流れを

読んで私が勝手にしているので

家族のためのに使うものを購入したり

しています

 

趣味という趣味はあまりない私

旅くらい。。。

でも 株とかお金のことは

趣味なのかな。。。

 

趣味でお金を動かすのは

何となく 良くないのかなと思うので

利益が出た時はできるだけ

人に使うようにしています

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村

 

 

買った日本株を売ってしまいました

この間 長期保有のために

購入したはず?の全日空の株を

売ってしまいました

 

あれ?

 

 

本当は4人分(家族それぞれ)で

購入したつもりでしたが

一人の入金が間に合わず

指値していましたが

希望の金額付近では買えず

その後 うろうろしていた株価でも

買っておけばよかったかも

 

この手の話で

たらればを言っても仕方ないので

 

コロナ感染者数も日々減っていき

みんなの旅に行きたい気持ちが

上がっているのかな?

 

3人分の保有株があがっていき

トイレリフォーム代になる~と

思ったら

売ってしまいました

指値入れていたら 売れていた。。。

 

f:id:sakurakokun:20210530105830j:plain

 

持っていたかったけれど

まぁいいかなって。

 

まるごと

トイレリフォーム代にしたいと

思ったのですが

こういうのって 

なんか 

やっぱり分け合いたいので

一人5000円ずつ 

大入り袋ってことで

ポチ袋に入れて家族に渡しました

 

家族には またがんばって~って

言われましたが

そうそうは うまくはね・・・

 

残りはリフォーム代に

します

 

コロナ禍は上げ下げが強くあり

こういう時にお金を持っている人は

さらにお金を増やすチャンスになって

いるのだろうなと思います

 

いつも これはチャンスだ!と

思うのだけれど

なかなかね

計画的に増やしたいので

チャンスに賭けるには

家族の資産を預かっているから

大きなお金は動かしにくいです

 

今回は欲しかった株が

いつもより下がっていたので

買ってみようかなぁって

思っただけのことでした

 

日本株とか 見始めると

ずっと気になってしまいそうで

怖いのですよねーー

今回もどれくらいの指値にするか

これ以上上がるの?とか

考えすぎました

 

もっと のほほんと

ほったらかして

気にしない資産運用がいいですね

私には。。。

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ

ここから - にほんブログ村